5カ国ロマフェスト
ジプシーフェスティバル
フォークロールレポーター 増 永 哲 男
バルカン・ジプシー、中欧ジプシーが集うフェスティバル(ロマフェスト・インターナショナル・ジプシー・フェスティバル)、国こそ違え参加するジプシーに共有するものはジェレム・ジェレムというジプシー語で唄うジプシー国歌です。この美しくも哀しいメロディと歌詞はあなたの心に残るでしょう。
トルコの影響を受けイスラムを信ずるムスリムの品格あるジプシー衣装、カトリック・プロテスタントを信ずるヨーロッパジプシーのカラフルで自由なジプシー衣装 。”現在も着続けるジプシープライド!”
バルカンの強烈大胆な太鼓とラッパ、ヨーロッパの繊細華麗な管と弦の音楽、お聞き下さい。"これがジプシー音楽!"
バルカンのセクシーなチョチェック(マハラ)、ヨーロッパのリズミカルなチンゲリ(カップルダンス)、お届けします "これぞジプシーダンス!"
目から鱗のジプシー謎解き企画
第3回ロマ(ジプシー)シンポジウム
ジプシーってどんな人?宗教はあるの?ロマとジプシーは違う人?ローマで会ったあの悪さのジプシーは?ロンドンのは?パリのは?どこから来たの?歴史は?国はあるの?言葉は何語?文字はあるの?ジプシーって何で旅するの?今どこに住んでいるの?ジプシー音楽って何?踊るジプシー娘って本当?まだまだあります、謎いっぱいのジプシー。 あなたの疑問にお答えします。目から鱗のジプシー 謎解き特別企画!